下関市の賃貸|緑都開発 > LIXIL不動産ショップ緑都開発 本店のスタッフブログ記事一覧 > 最低限文化的なブログ

最低限文化的なブログ

≪ 前へ|広島支社は宿命的に魔改造である   記事一覧   ポテチが犯罪的だ……!うますぎるっ……!|次へ ≫
カテゴリ:スタッフの日記

平素より大変お世話になっております。
管理業務課の矢原です。


2月も終わりに差し掛かりいよいよ繁忙期も本格化して参りました。
皆様、新生活の準備、乗り遅れてやしませんか。

だから、というわけではないのですが。いやだからなのですが更新、遅れました。
このような日本国憲法で保障されるところの最低限文化的なブログなど、誰が読んでいるのか甚だ疑問ですが、とりあえずは更新が滞ってしまい申し訳ございません。


さて、皆様私が担当している回のブログタイトルですが、常に何かしらのパロディになっているのはお気づきでしょうか。

もともと私は文章を書くのは好きなのですが、タイトルを考えるのが苦手なたちでして、各方面より拝借しております。


実を言うとこのアイデア自体も借り物でして。
私の好きな漫画に『さよなら絶望先生』という作品があります。
マガジンで連載されていた久米田康治先生のギャグ……漫画?でいいのか?でございます。

主人公であり教師の
糸     色 望
(いとしき のぞむ。当ブログのような横書き形式ではくっつけて書いてはいけない)
とその生徒達が色々と巻き起こす一話完結型漫画です。

その各話タイトルがさまざまな作品から取られている点に着想を得ています。
今回のタイトルも、同作23話『一人の文化人が羅生門の下で雨やどりをしていた』より、主人公担当のクラスが、日本国憲法で保障されるところの最低限文化的な文化祭を行う話から取っています。


1本目『カベのスキマ、お埋めします』
は言わずと知れた藤子 不二雄Ⓐ先生の名作、『笑ゥせぇるすまん』から。
主人公、喪黒福造の名刺に書かれた『ココロのスキマ、お埋めします』が元ネタです。

これを書いた時にはまだ、のちのちずっとタイトルパロディをしていこうなんて気はさらさらありませんでした。
社内ブログが滞っていることに痺れを切らし、とにかく更新せねばと絞り出したものです。


2本目『名を聞いて所を知らぬと云うことが随分ある』
は森鷗外の『サフラン』の書き出し、『名を聞いて人を知らぬと云うことが随分ある』のパロディですね。
鷗外の随想で比較的短編です。すでに著作権は切れていますので、青空文庫で読むことができます。


3本目『And Then There Were None』
これは、ぱっと見わかりにくいですが翻訳はそのまま『そして誰もいなくなった』。
かの有名なアガサ・クリスティの推理小説です。ブログの締めもあらすじに沿ったものにしてみましたが、いかがでしょうかね。

と、いろいろと無い知恵を絞って考えているのです。

今回のようにタイトル解説回を設ければブログのネタがなくても更新かけられるぞ、というのはナイショの話。私の心の中の話です。

今後もタイトル解説を始めたら、「ああコイツネタ切れたな」と、お察しくださいな。



話は変わりますが、最近やたら水が漏れます。
今度は階下漏水ではなくて、パッキンです。
あんにゃろめは不思議なことに退去のときは漏れてなかったはずなのに、入居の前には漏れだす天邪鬼なのであります。

なので、基本的に私たちは替えのパッキンを携行しております。
こんなのですね。



意外にもこれ、部位によっては素人でも簡単に替えることができます。
まあ、プライヤーだとかドライバーだとか、はたまたシールテープなどが必要な場合もありますれば、気軽にとは言えないのですが。

もし、皆様が弊社管理物件にお住まいであって、中でもご入居時にアクト安心ライフ24にご加入いただいている方は是非そちらへご連絡ください。

きっとすぐ直してくれるはずですので。
≪ 前へ|広島支社は宿命的に魔改造である   記事一覧   ポテチが犯罪的だ……!うますぎるっ……!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ピローしんしも

ピローしんしもの画像

賃料
3万円
種別
アパート
住所
山口県下関市秋根東町1-42
交通
新下関駅
徒歩18分

セントパークハイツ

セントパークハイツの画像

賃料
2.7万円
種別
マンション
住所
山口県下関市武久町1丁目24番18号
交通
幡生駅
徒歩9分

山の田ヒルズ

山の田ヒルズの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
山口県下関市山の田中央町18番23号
交通
幡生駅
徒歩15分

スカイプラザ下関

スカイプラザ下関の画像

賃料
4.1万円
種別
マンション
住所
山口県下関市新地町6番22号
交通
下関駅
徒歩9分

トップへ戻る

来店予約